アフィリエイト用のワードプレス無料テーマ3選。おすすめはシンプルなデザイン

スポンサーリンク

ワードプレスでサイトを作成する際におすすめの、無料テーマを厳選して紹介します。

アフィリエイトには、最低限かつスタイリッシュなデザインのテーマがおすすめです。

スポンサーリンク

Cocoon(無料)

デモサイトをみる

Cocoonは、数ある無料テーマの中でも、アフィリエイトに必要な機能がすべて詰まったイチオシのテーマです。

作者のわいひらさんはネット上の有名人で、Simplicityという無料テーマも公開しています。

スキンを選ぶだけで、好きなサイトデザインに変更できる

Cocoonでは、テーマをダウンロードした後に、「スキン」という独自のカスタマイズが可能です。

すでに作成された数種類のスキンの中から、自分の好きなデザインを選ぶことができます。

CSSの知識が無くても、クリックだけでサイトデザインを変更できます。

もちろん、CSSを編集すればさらに独自のデザインにすることも可能です。

アフィリエイト用のランキングを簡単作成できる

Cocoonの独自機能で、以下のようなアフィリエイト用のランキングを簡単に作成できます。

LINE風の吹き出しを簡単作成できる

また、最近はやっているLINE風の吹き出しを簡単に作成できます。

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

写真は、自分の好きな画像をアップロードして変更できます。

画像アイコンの形や、吹き出しの形のバリエーションも豊富なので、自分が作りたい吹き出しを作れます。

ボタンやマーカーなどの装飾ショートカットが充実

また、記事作成の際に使いたいボタンや下線マーカーなどの装飾ショートカットが充実しています。

  • ボタン
  • 枠線(背景あり・なし)
  • 太字
  • マーカー

それぞれカラーバリエーションが豊富なので、「この色がいいんだけど自分で修正できない…」という心配がありません。

ビジュアルエディタから選ぶこともできるし、直接ショートコードを入力してもOKなので、使い勝手が非常にいいです。

カスタマイズ方法などのノウハウ記事が豊富

Cocoonを利用しているユーザーは非常に多いので、検索すれば独自カスタマイズ方法やエラーの修正方法などのノウハウ記事がたくさん見つかります。

弱小無名のワードプレステーマの場合、「ノウハウ記事が少なくてカスタマイズに困る」といった心配があるので、有名なテーマを使ったほうがいいです。

⇒ 無料WordpressテーマCocoon

バズ部のXeory(無料)

デモサイトをみる

Xeoryは、コンテンツマーケティング関連のメディアを運営するバズ部が無料配布しているワードプレステンプレートです。

英会話ベルリッツの公式ブログなど、企業用としても利用されています。

初期設定のままだと、非常にシンプルなデザインです。

CSSで独自カスタマイズすることを前提としたテーマなので、HTMLやCSSの知識がないと少し難しいです。

⇒ バズ部の無料テーマXeory

Emanon(無料+有料)

デモサイトを見る

Emanonは、ウェブ集客コンサルティングを行っているイノ・コードが配布している有料テンプレートです。

Emanonは、無料・プロ(有料)・ビジネス(有料)の3バージョンあります。

バージョン 料金
フリー 無料
プロ 9,800円
ビジネス 12,800円

Emanonは有料ビジネス版がおすすめ

有料プランを購入する場合は、絶対にビジネス版を購入してください。(ビジネス版を購入すれば、プロ版も使えます。)

ビジネス版はフロントページのカスタマイズ機能が充実しているので、プロ版を買った後に絶対ビジネス版も欲しくなります。

ケチってプロ版を買うと、たった3,000円を出し惜しみしたことを数日後に後悔すると思います。

⇒ SEO内部対策済みWordPressテーマ Emanon

テーマはサクッと決めて、記事作成に時間を注ぐ

ワードプレスのテーマを探すのは楽しいですが、ここに時間を使いすぎてはいけません。

記事作成や、クロージングページの洗練など、稼ぐための作業は他にあります。

コーディングに自信のある方を除いて、テーマはサクッときめた方がいいです。

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

SEO対策済!アフィリエイトにおすすめのワードプレス有料テーマ3選
アフィリエイトで稼ぐためには、サイトデザインはそこまで関係ありません。 「こんなサイトが月100万円も稼いでいるの...