アフィリエイトで稼ぐためには、サイトデザインはそこまで関係ありません。
「こんなサイトが月100万円も稼いでいるの!?」というのが結構あります。
しかし、せっかく本腰をいれてブログを作成するのであれば、いい感じのデザインのサイトを作りたいですよね。
そこで今回は、

という方のために、おすすめの有料テーマを紹介します。
デザインが綺麗だとブログ更新のモチベーションになるので、有料テーマを買うのは全然アリです。
Emanon(無料+有料)
Emanonは、ウェブ集客コンサルティングを行っているイノ・コードが配布している有料テンプレートです。
Emanonの料金
Emanonは、無料・プロ(有料)・ビジネス(有料)の3バージョンあります。
Emanon Free | 無料 |
---|---|
Emanon Pro | 9,800円 |
Emanon Business | 12,800円 |
ビジネス版を購入すればプロ版も使えるので、有料プランを購入する場合はビジネス版を購入してください。
ビジネス版はフロントページのカスタマイズ機能が充実しているので、プロ版を買った後に絶対ビジネス版も欲しくなります。
ケチってプロ版を買うと、たった3,000円を出し惜しみしたことを数日後に後悔すると思います。
⇒ SEO内部対策済みWordPressテーマ Emanon
オープンケージ(有料)
オープンケージは、スマホでの見栄えが抜群にいい有料テーマです。
最近、ブロガーやインフルエンサーが多用しているという印象です。
オープンケージの料金
現時点でのラインアップは、4種類です。
スワロー | 9,900円 | シンプル&スタイリッシュ | ストーク | 10,800円 | モバイル表示にこだわり |
---|---|---|
ハミングバード | 7,980円 | アニメーションが充実 |
アルバトロス | 7,980円 | 無難なデザイン |
おすすめは、モバイル表示が綺麗なスワローかストークです。
オープンケージのテーマに限らず、この手の有料テーマは一番高いやつを選んだ方が失敗しません。
制作者の立場で考えれば、本気で作った商品の値段設定を高くするのは当たり前なので。
⇒ ブロガー専用WordPressテーマ「OPENCAGE」
WINGアフィンガー5版(有料)
アフィンガーはアフィリエイト用の無料テーマ「スティンガー」の有料版です。
無料のスティンガーに比べて、デザイン性が高まっています。
WINGアフィンガー5版の料金
最新版のWINGには、アフィンガー5版とスティンガーPRO2版の2種類があります。
WING(アフィンガー5版) | 14,800円 |
---|---|
WING(スティンガーPRO2版) | 10,800円 |
スティンガーPRO2の上位モデルが、アフィンガー5です。
アフィンガー5には、以下の機能が備わっています。
- ランキング作成
- プロフィール表示
- おすすめ記事リンクカード表示
購入するのであれば、アフィンガー5の方がいいです。
有料テーマを利用する際の注意点
有料テーマには、サイトをカスタマイズする様々な機能が搭載されていますが、考えもせずに全ての機能を使うのはナンセンスです。
「せっかくこんな機能もあるんだから、使わないと勿体ないな」というのは、貧乏人の発想です。
無駄な機能を使いすぎてサイトがごちゃごちゃすると本末転倒なので、カスタマイズ機能は取捨選択して使うようにしてください。
テーマはサクッと決めて、記事作成に時間を注ぐ
ワードプレスのテーマを探すのは楽しいですが、ここに時間を使いすぎてはいけません。
記事作成や、クロージングページの洗練など、稼ぐための作業は他にあります。
テーマはサクッときめた方がいいです。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます