頑張ってブログ記事を書いているのに、アフィリエイトで稼げずに悩んでいませんか?
この記事では、アフィリエイトで稼げない主婦の共通点と、アフィリエイト初心者の主婦でも稼ぎやすいアフィリエイトのテーマについて紹介します。
稼げない主婦ブロガー・アフィリエイターの共通点
アフィリエイトで稼げない主婦ブロガー・アフィリエイターにはある共通点があります。
なぜ稼げないのかについてもわかりやすく解説していますので、あなたが当てはまっていないか、チェックしてみてください。
サイトのテーマを決めず、雑記ブログを不定期に更新しているだけ
ブログアフィリエイトをしている主婦の方に多いのが、サイトのテーマを決めずに色々なテーマの記事を、不定期に更新しているパターンです。
『自分が書きたいテーマの記事を書ける時に更新する』このような状態では、稼げないのも無理ありません。
サイトのテーマを絞ることで、ブログに統一性が生まれ、ひとつひとつの記事が上位表示されやすくなります。
また、あなたの記事に興味を持ってくれたユーザーが、他の記事も見てくれる可能性が高まります。

サイトのデザイン調整にばかり時間を使って、記事を書かない
あなたは記事を書くことに時間を使っていますか?
稼げないアフィリエイターに多いのが、デザインにこだわりすぎるがあまり、記事の更新ができていないというパターンです。
確かにサイトのデザインはユーザーに好印象を与えるために必要ですが、まずは記事がなくては始まりません。
サイトのデザインにこだわるのは、ある程度アクセスが集まり、稼げるようになってからにしましょう。

初心者なのにネット上で顔出ししている
「ブログは顔出しした方が信頼性が高まって稼げる」というブロガーが多いですが、それはある程度名の知れたブロガーの話です。
一般人が顔出ししても効果はほぼありません。
黒歴史になる可能性があるので、初心者は顔出ししない方がいいでしょう。
主婦が稼げるアフィリエイトのテーマ
主婦が稼げるアフィリエイトのテーマについて紹介します。
初心者におすすめなのが、自分と同じ立場の人をターゲットとすることです。
そうすることで、ユーザーの気持ちからかけ離れたものを紹介するような記事にはなりにくく、ユーザーに寄り添った濃い内容の記事を書きやすくなります。
今回は、主婦という立場を生かせるものに絞って選びました。
ぜひ主婦目線であなたにしかかけないブログ・サイトを作ってください。
出産・育児ハウツー系のブログ
主婦が強いアフィリエイトのテーマといえば、出産・育児のハウツー系ブログです。
特に育児においては、悩みは尽きることがないので、実際に育児をする中であなたが体験したことを記事にするのがおすすめです。
体験談は他のライバルと内容がかぶりにくく、またあなたが経験した悩みに直面している主婦にとってはかなり役立つ情報になるため上位表示されやすいので稼げます。
子育てで役に立った商品を紹介し、物販アフィリにつなげるといいでしょう。
ただ注意したいのがキーワードの選び方です。
例えば「赤ちゃん 夜泣き」といった検索する人が多いキーワードでは、大手メディアに勝つことができません。
初心者は「赤ちゃん 夜泣き 抱っこ 嫌がる」などの3~4つのキーワードを狙いましょう。その方がライバルも少なく、また記事を書く際にもより具体的な内容で書くことができます
コスメ・化粧品のレビューサイト
次に主婦におすすめなのが、コスメや化粧品のレビューサイトです。
コスメや化粧品はアフィリエイト案件も多く、自己アフィリで商品を購入すると商品代の100%がキャッシュバックされる案件もたくさんあります。お金の自由がききにくい主婦でもキャッシュバックなら取り組めますね。
そういった商品を購入し、実際に使ってみてレビューサイトを作れば、ネタに困ることはまずありません。
レビュー記事は自分の言葉でそのまま書ける(検索されるキーワードを意識するのは必要)ので、初心者でも書きやすいのもメリットです。
化粧品ならテクスチャー、コスメなら数時間後のヨレなどの変化を写真に撮って掲載すれば、他の記事との差別化もできます。
節約情報サイト
主婦なら節約情報サイトもおすすめです。実際に試すことで、家計の節約にもなるというメリットもあります。
ブログで、マイルがたまりやすいクレジットカードを紹介したり、毎月の通信料を節約できる格安SIMを紹介するといいでしょう。
クレジットカードも格安SIMも激戦ジャンルではありますが、実際に使ってみた系の記事にすればアクセスを集めることはできます。
例えば、
「auで買ったiPhone6をマイネオの格安SIMに乗り換えた」
という内容で、実際にいくら安くなったのかなど具体的に紹介するといいでしょう。
節約情報サイトで他におすすめの案件は、宅配食材サービス・子供の教育系・家事代行・中古品買取などがあります。
まだまだ他にもありますが、実際に主婦のあなたがASPを見て興味を持ったものであれば、他の主婦の方も同じように興味を持つ可能性も高いです。
脱毛サロンのレビューブログ
通える範囲に脱毛サロンがあれば、脱毛サロンの体験談もおすすめです。
顔バレしない程度に写真なども掲載することで、信ぴょう性も高まります。
脱毛ジャンルは強豪アフィリエイターの多い激戦区ではありますが、ニッチなキーワードを狙えば、まだまだ穴場はあります。
例えばあなた家の近くにある店舗に行ってみた突撃系の記事にすれば、そこの脱毛サロンに行こうかと迷っているユーザーには役立つ記事になります。
脱毛系アフィリエイトは高単価なので、高収益が望めるは大きなメリットです。脱毛サロンに行った事がある人や、これから行こうと思っている人におすすめです。
アフィリエイト初心者の主婦が注意すべき点
アフィリエイト初心者の主婦が注意しなければいけない点についてお話します。
アフィリエイト初心者がよく陥りやすいのが、なかなか稼げない事で気持ちが焦り、やるべきことを見失ってしまうことです。
初心者に気をつけてほしい注意点についてまとめました。
有料のセミナーやサロンは無駄!情報商材も買ってはいけない
なかなか稼げないと焦ってしまい、「もっと簡単に稼げる方法ないかな?」「自分のやり方は間違ってるんじゃないかな?」という不安から、情報ばかり求めてしまがちです。
そんな時に、ネット検索やツイッターなどで情報を集めていると目に付くようになるのが、有料のセミナーやサロン、情報商材です。
これらはほとんどが無意味で、大切なお金をドブに捨てるようなものなので、絶対にやめましょう。
また、一度情報を買うことになれてしまうと、もっと他にいい情報がないか、と情報ばかり求める『情報マニア』になってしまいます。
アフィリエイトで稼げるようになるには、実践しかありません。
情報を買うことに取りつかれないようにしましょう。
匿名主婦ブロガーの「アフィリエイト収益報告」に騙されない
情報を買うパターンとよく似ていますが、匿名の主婦ブロガーのアフィリエイト収益報告に騙されてしまうパターンです。
先ほど紹介したように、『アフィリエイトで稼げずに悩んでいる主婦』が検索しそうなキーワードでブログを書き、誘導しています。
アフィリエイト報酬を公開しているブログやサイトがたくさんありますが、大半が自作自演の嘘情報なのです。
例えば、「30代の主婦ブロガーです!アフィリエイト初心者でしたが、開始半年で月100万円稼げました!」などとうたっているフェイクブログに注意してください。
ブログの中の人は主婦でもなんでもなく、ただのおっさんアフィリエイターという事が多いです。
アフィリエイトで稼げていない主婦に「これなら自分にもできるかも」と思わせて、不要な高額サーバーを契約させたり、稼ぐテクニック系の情報商材を売っています。