ポイントサイトや懸賞サイトの報酬って、Amazonギフト券なんかも良いんですけど、できたら現金で欲しいですよね。
モッピーでは、貯めたポイントを「1ポイント=1円」で現金化することができます。
そこで今回は、モッピーで貯めたポイントを効率よく現金化する方法を紹介します。
現金で報酬を受け取る際のポイント換金率・手数料一覧
モッピーで貯めたポイントは、換金して以下の銀行口座から現金として受け取ることができます。
モッピーポイントの換金レートはどの金融機関でも「1P=1円」なので、手数料の安い銀行を利用するようにしてください。
三井住友銀行やゆうちょ銀行の口座を持っていない場合は、副業用にジャパンネット銀行の口座を持っておくのもアリだと思います。
銀行 | レート | 手数料 |
---|---|---|
三井住友銀行 | 1P=1円 | 31P |
ジャパンネット銀行 | 1P=1円 | 55P |
ゆうちょ銀行 | 1P=1円 | 66P |
楽天銀行 | 1P=1円 | 105P |
みずほ銀行 | 1P=1円 | 154P |
三菱UFJ銀行 | 1P=1円 | 154P |
その他銀行・信用金庫 | 1P=1円 | 154P |
セブン銀行銀行 | 1P=1円 | 165P |
PayPal | 1P=1円 | 無料 |
ちなみに、PayPalへの換金手数料は無料ですが、PayPalアカウントの残高を銀行口座から引き出す場合は別途手数料がかかるので注意してください。(5万円以下の場合は250円。)
現金以外でおすすめの報酬受取方法
モッピーでは、ギフト券や電子マネーでも報酬を受け取ることができます。
以下に、おすすめの報酬受取方法をピックアップしました。すべてポイント交換申請後に即日反映されます。
交換方法 | レート | 手数料 |
---|---|---|
Amazonギフト券 | 1P=1円 | 無料 |
楽天スーパーポイント | 1P=1円 | 無料 |
dポイント | 1P=1円 | 無料 |
Pex | 1P=1円 | 無料 |
Amazonや楽天で買い物をすることが多い場合は、わざわざ手数料を払って現金化せずに、Amazonギフト券や楽天スーパーポイントとして報酬受取した方がお得です。
ドコモユーザーの場合は、dポイントでの報酬受取も結構おすすめです。dポイントは毎月の携帯利用料金の支払に利用できるので、報酬を余す事なく使い切ることができます。
モッピー以外にもポイントサイトを利用している場合は、各種ポイントサイトのポイントを統合できるPexに集約するのもありです。