せっかく成果発生したのに、後日キャンセルされていると萎えますよね。
今回は、出会い系アフィリエイトの成果キャンセル・却下に悩んでいる方に向けて、対策や、承認率を上げるコツを紹介します。
ちなみにこの記事では、ITP問題とか、広告主の悪意あるキャンセル、不正集計に対する抗議などについては言及せず、もっと根本的なところを解説します。

出会い系アフィリエイトの承認率は、案件によって異なる
出会い系アフィリエイトの承認率は、案件によって異なりますが、だいたい30%~60%くらいが相場です。

となっている方は、承認率の低い案件を紹介している可能性が高いです。
明らかに不自然なキャンセルが続いている場合は、別案件に差し替えてください。
ASPによっては案件の承認率を開示している場合もあるので、それも参考にして判断してください。
目安としては、承認率が30%を切っている(と推測される)場合は、見切って他の案件に乗り換えた方が良いです。
出会い系アフィリエイトで成果を非承認(キャンセル)される理由
出会い系アフィリエイト案件の否認条件でよくありがちなのが、
否認条件:「利用意思のない会員の登録」
というやつです。
これは結構曖昧なのですが、具体的には
- 会員登録したが、すぐ退会してしまった。
- 会員登録したが、年齢確認までは完了しなかった。
- 会員登録したが、有料プランへの移行や、ポイント購入まではされなかった。
- そもそも新規会員じゃなかった。
といった事が考えられます。
出会い系アフィリエイトの承認率を上げる方法
上記の「非承認される理由」を元に、承認率を上げる方法を紹介します。
発生元(リファラ)を確認する
キャンセルが続いている場合は、まず「キャンセルされている案件」がどのページから発生しているものなのか、リファラを確認してください。
期間は、過去一か月分とかでOKです。
その際、発生元のページごとに、承認率を集計してください。
集計してみて、「キャンセルばっかりのページ」以外に、「承認率が高いページ」があった場合は、承認率の高いページのクロージングトークやアフィリリンクの貼り方を参考に、キャンセルばっかりのページを修正してください。
「キャンセルばっかりのページ」を改善することによって、承認率を上げます。
「承認率の高いページ」が無かった場合は、次に紹介する改善点を試してください。
年齢確認まで完了するように促す
記事に、年齢確認まで完了するように促す文章を追記します。
具体的には、年齢確認に対する不安を取り除く文章や、年齢確認まで完了させるメリットについて書きます。
案件にもよりますが、年齢確認まで完了していれば、否認される事はほぼありません。
商材と、あなたの紹介文が乖離しすぎていないか確認する
商材と、あなたの紹介文が乖離しすぎていないか確認してください。
例えば、「今なら無料登録でキャンペーンで無料ポイントがもらえる」と書いているのに、実際はキャンペーンが終了していた、等です。
会員登録したものの、あなたのサイトに書かれていた内容と全く違っていた場合、ユーザーは「騙された」と思って不信感をもち、すぐ退会してしまいます。
嘘をついて会員登録させても承認されなければ1円にもなりませんし、そもそも嘘を書いて登録させるのは詐欺です。
承認率の高そうなキーワードで別記事を新規作成する
いま発生しているページが、「発生はするけど、実は稼げないキーワード」である可能性があります。
ようするに、「ウィンドウショッピングのような、ひやかし目的で会員登録する層が集まっているかもしれない」という事です。
その場合は、少しの修正で承認率が改善される事はないので、別の切り口で承認率の高そうなキーワードで別記事を新規作成した方がよいです。
出会い系の広告主と直提携して全承認の申請をしてみる
また、出会い系アフィリエイト独特の手法として、ASP経由ではなく直提携にして、全承認コースの申請をする方法もあります。
全承認コースの審査に通ると、1件あたりの報酬単価が安くなる代わりに、発生すべてを承認してもらえるようになります。
ただ、ある程度の送客実績がないと全承認コースの審査には通らないです。
